【貯蓄率▲17.28%】30代共働き夫婦の家計簿公開!(2021年1月月次)

家計管理

日商簿記1級経理マンのテツオです。

本日は1月の家計簿振り返りをしていきたいと思います。

 

スポンサーリンク

2021年1月の実績と対予算差分(単位:円)

収支
収入:+27万円
支出:-32万円
収支:▲5万円
利益率(貯蓄率):▲17.2%

 

利益の配分
投資信託:5万円
定期預金:1万円
普通預金:▲11万円

 

スポンサーリンク

振り返り  収入編

給与:+27万円(夫婦合算)

今月は残業が10時間程度に抑えられた結果、給与は下がりました。

ほぼ予算通りなので、本来の水準に戻っただけとも言えます。

家計に「残業代をあるもの」として組み込むのは危険なので、基本的には「残業代はないもの」として予算立てていくべきでしょう。

 

妻は育休手当の入金月ではないため、0円です。

 

テツオ
テツオ

2月は再び残業代の増と育休手当の入金により大幅増になる予定です。

 

その他収入:7円

楽天銀行の現金プレゼントサービスの入金がありました。

テツオ
テツオ

チリツモ!

スポンサーリンク

振り返り  固定費編

家賃:9.2万円(共益費込み)

家賃はいつも通りの9.2万円。

この金額でもそれなりの負担感はあるので、以前の記事に書いた通り、家を購入したとしても月々のローン返済額は家賃以下にしておきたいと思います。

 

光熱費:1.7万円

すっかり冬になり、ガス代は予算を上回りました。

その分夏は予算を下回っているので、年間トータルで考えていきたいと思います。

 

水道代は引き続き高い水準になっていますが、家族3人分と考えればやむなしの部分もあります。

 

電気代は楽天でんきのポイント払いにしているため、手出しは0円です。

https://twitter.com/tetsuo_index/status/1350032148149932036

 

楽天でんきの紹介と楽天ポイントの貯め方は以下の記事を参考にして下さい。

注意:電力卸価格の高騰により、楽天でんきは現在、新規申込を一時中止しています。

 

通信費:0.8万円

携帯代は夫(LINEモバイル)と妻(UQモバイル)で合計0.3万円。

夫(LINEモバイル)はLINEポイント払いにしているため手出し0円。

通話は0円で契約している楽天モバイルを使っていたのですが、ナビダイヤルに接続して手続きを行った関係で500円ほど手出しが発生してしまいました。

今月の失態1ですね。

 

ネット回線はぷららの光回線を使っています。

通信速度・品質がかなり良く、キャッシュバックを考慮すると実質2,500円程度で使用出来ているので、非常に満足しています。

 

保険:0.4万円

私の生命保険と妻の県民共済の保険代です。

私が契約しているのはメットライフ生命のスーパー割引定期保険

保険期間10年、保障金額2,500万円で保険料が2,325円で、最安の部類に入ります。

 

県民共済は出産に伴う入院代に使用し、役目を終えたため2月に解約しようと思います。(1月に解約予定でしたが、処理忘れにより2月解約に変更します。今月の失態2です。)

 

固定費計:12.2万円(対予算+0.3万円)

固定費は低水準をキープ出来ています。

テツオ
テツオ

引き続き低水準をキープできるよう頑張っていきましょう!

 

スポンサーリンク

振り返り 変動費編

食費:6.5万円(外食費込み)

食費は今月はほぼ予算通りになりました。

1月は新規施策「遠くの安いスーパーに食材を買いにいく」を行いました。

 

その結果、食費は対前月1万円ダウン。

外食費が減ったことも大きいですが、自炊用の食材費も下がっており、食費全体でのスリム化に成功しました。

テツオ
テツオ

新規施策「遠くの安いスーパーで買い物」大成功ですね。

 

冷蔵庫のストックも多いので、ストックでやり繰りを行いつつ、2月は更なる削減を目指したいと思います。

 

日用品:3.2万円

今月は日用品が切れるのが重なった月で、シャンプー・トリートメント、洗剤など色々買い足しを行いました。

数ヶ月分のストックを仕入れるので、たまたま多くなった月としてやむなしですね。

年平均では予算通りなので、問題ないです。

 

交際費:なし

今月は特に交際費なし。

コロナ前だと飲み会が月1回はあったので、少し信じられないですね。

 

小遣い:5万円

予算通り。

現在私(夫)3万円、妻2万円の配分にしていますが、私も在宅勤務が定着して3万円も不要になっているので、次年度からは2万円にしたいと思います。

 

医療費:なし

今月は子供の予防接種・大人の通院等もなし。

 

レジャー費:なし

再び緊急事態宣言が発出され、近所の施設も軒並み閉園となり、今月はレジャー費0円。

子供費:2.7万円

ベッドパッド、ベビーガード、ミルク、オムツ、散髪代など。

子供の成長は非常に喜ばしいですが、それに合わせて支出も増えるので、予算化してしっかり準備をしていく必要がありますね。

テツオ
テツオ

また髪が伸びるのが早く、生後6ヶ月で髪を切りに行くことになるとは思いませんでした(笑)

 

その他:2.2万円

住民税、アマプラ年会費、被服費、ガソリン代など。

こちらもほぼ予算内で問題なし。

 

変動費計:19.7万円(対予算0.5万円)

変動費は予算をオーバーしましたが、日用品のストック切れによる買い増しが原因なので、特に問題はありません。

食費の削減が今月は喜ばしく、引き続き削減に取り組んでいきたいと思います。

 

スポンサーリンク

2021年1月月次総括

今月は残業代&育休手当の減、日用品の増により赤字(貯蓄率▲17.2%)になりました。

しかし、残業代がないのは予算通りですし、育休手当のない月が収支マイナスになるのも計画通り。

特に年間ストーリーに影響を与えるようなことではないので、引き続き家計改善に取り組みたいと思います。

 

年度累計の貯蓄額(普通預金)は154万円と、年度目標の84万円を大幅クリアー。(対計画+70万円)

2・3月は残業代が多くなる見込みのため、更に積み増しを行い、貯蓄の最大化を図ります。

 

ありがとうございました。

 

こちらの記事も読まれています

 

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました