【貯蓄率28.9%】30代共働き夫婦の家計簿公開!(2019年10月月次)消費増税の家計影響は?

家計管理

日商簿記1級経理マンのテツオです。

本日は10月の家計簿振り返りをしていきたいと思います。

自身の頭の整理や備忘録としての意味合いが強いですが、皆様からコメントをいただき、改善のヒントにさせていただければとも思っていますので、宜しくお願い致します。

 

スポンサーリンク

2019年10月の実績と対予算差分(単位:円)

収入:+45万円
支出:-32万円
収支:+13万円
利益率(貯蓄率):28.9%

 

利益の配分
投資信託:5万円
定期預金:1万円
普通預金:7万円

 

10月は+13万円の黒字でした。

変動費は予算を若干オーバーしましたが、固定費の削減により、トータルでは予算を下回る結果になりました。

やはり固定費の削減の効果は大きいですね!

 

スポンサーリンク

振り返り  収入編

  • 今月は夫婦共にそこそこ残業があり、2人合計で45万円。
    いつか残業代に左右されずこれくらい稼げるようになりたいものです。
  • その他収入:0.1万円
    kyashの最後の2%キャッシュバックを受領しました。10月よりキャッシュバックが1%に下がりましたが、今後も利用していこうと思います。

 

スポンサーリンク

振り返り  固定費編

原則前月と同じなので細かい振り返りは省き、トピックがあるもののみ触れます。

  • 光熱費:0.4万円
    電気は楽天でんきに切替え、ポイント払いにしているため、手出しが0円。
    これで3ヶ月連続0円、電気代が掛からないというのは本当に嬉しいです。
    また、水道代の引き落としのない月だったので、光熱費が更に削減されています。

 

数ヶ月前より引き続き実施している固定費削減の状況については、今月も特に進捗がありませんでした…。

何の成果も!!得られませんでした!!

 

個別の状況は以下の通り。

  • 格安SIMに切替 → 夫婦間協議を実施
    ここに来て急転直下、UQモバイルへの変更を嫁に反対されるという事態になり、夫婦間協議の実施後、手続きに進みたいと思います。

    嫁

    嫌やー!ワイはauのままでいるんやー!

    なんか変えたくないねん!

    テツオ
    テツオ

    なん…だと…?

  • ロイヤルロンドン投資の解約 → 進行中
    IFA経由で追加の書類を提出後、2ヶ月近く経ちましたが、音沙汰なし。
    積立は停止されたので、手続き進んでいると思われますが、状況が分からずモヤモヤしております。
  • 奨学金の返済 → 未了
    ロンドン投資の解約返戻金で返済しようと思っていたため、未了。

 

固定費計:13.4万円(対予算▲1.2万円)
楽天でんきのポイント払いと水道代の引き落とし月でなかったことにより、固定費は対計画▲1.2万円となりました。

 

スポンサーリンク

振り返り 変動費編

  • 食費:6.9万円(社員食堂・外食費込み)
    北海道物産展で散財(1万円強)したため、食料品が少し多かったものの、外食を減らすことで食費全体として上手くやり繰りすることが出来ました。
  • 日用品:1.3万円
    これといった大きな買い物はなかったのですが、少しずつ買い足しをしていった結果、若干予算をオーバー。
    無駄遣いもないので、たまたま需要が多かった月だったということでしょう。
  • 交際費:0.9万円
    会社の飲み会代がメイン。1回3,000円以内に抑えているので、必要経費と割り切ります。
  • 小遣い:6万円
    いつも通り。
  • 医療費:0.2万円
    歯医者の定期健診のみ。やはり健康が一番ですね!
  • レジャー費:2.0万円
    ディズニーシーのチケット代とスーパー銭湯代。
    ディズニーシーはチケット買うだけで行けてないのですが、支出の少ない月に先に買っておいて支出を平準化出来るのは予算管理を行うメリットの1つと思います。
  • その他:1.5万円
    リビングで使用するラグの購入等、冬支度の費用がメイン。

 

変動費計:18.9万円(対予算+0.1万円)
若干予算をオーバーしましたが、全く問題なく、許容範囲内で収めることが出来ました。

普段の生活費を抑えつつ、物産展やディズニーチケットといった娯楽に金を掛けられる状態になっているのは家計が上手く回っている証拠だと思います。

 

スポンサーリンク

その他トピックス

また、今月から消費税10%増税に伴う政府のキャッシュレス還元施策、並びに民間のクレジットカード、QR決済キャンペーンが開始されました。

私は以下の3つに参加、全て20%以上の還元を受けることが出来ております。

  • PayPay:20%還元(10/5限定)
  • d払い:20%還元
  • 三井住友カード:20%還元

この還元を11月以降に受けるので、更に節約が加速されますね。

三井住友カードはまだ申込可能なので、興味のある方は以下の記事をご覧ください。

 

消費増税の家計への影響は、目に見えるような変化はなし。

キャッシュレス還元と軽減税率が終わった後が本当の勝負だと思います。

 

スポンサーリンク

2019年10月月次総括

変動費のやり繰り+固定費の削減により、生活に必要なコストを下げつつ、娯楽に金を掛けられる、理想的な状態になりつつあります。(当然予算を超過しないことが前提ですが)

年間の利益(普通預金)目標200万円に対して142万円まで到達しました。

12月のボーナス月がキーですが、200万円より更に上を目指して頑張っていきたいです。

ありがとうございました。

こちらの記事も読まれています

 

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました