日商簿記1級経理マンのテツオです。
本日は1月の家計簿振り返りをしていきたいと思います。
自身の頭の整理や備忘録としての意味合いが強いですが、皆様からコメントをいただき、改善のヒントにさせていただければとも思っていますので、宜しくお願い致します。
2020年1月の実績と対予算差分(単位:円)
収支
収入:+44万円
支出:-32万円
収支:+11.5万円
利益率(貯蓄率):26.1%
利益の配分
投資信託:5万円
定期預金:1万円
普通預金:5.5万円
12月のボーナスの狂乱が落ち着き、通常運転に戻りました。今月の収支は+11.5万円で、更なる積み上げが出来ました。
今月の大きなトピックスは妻の格安SIM変更完了ですね。
これにて固定費削減は完了です!
足掛け半年、ロイヤルロンドン投資の解約が長引いたり、色々ありましたね…(遠い目)。
振り返り 収入編
- 給与:+43万円(夫婦合算)
残業時間により若干変動しますが、基本は毎月ほぼ固定給ですね。
今後の昇給でどこまで伸ばせるかは私次第なので、本業も副業も頑張りたいと思います! - その他収入:+0.7万円
ブックオフに不要な本やBDを売却して、プチ収入となりました。
断捨離も兼ねて行ったので、スッキリです。
振り返り 固定費編
冒頭でも触れましたが、妻の格安SIMへの変更が遂に完了しました!
auからUQモバイルへの変更で、通信速度や使用感も変わらないとのことです。
格安SIMへの変更で通信速度が懸念の場合はUQモバイル、おススメです。
しかし、家計簿の固定費の欄、スッキリしましたね。
残ったのは家賃、ガス代、水道代、携帯代、ネット回線のみ。
携帯代は夫婦合わせて7,000円程度になる見込みですし、ガス代が多いのは冬なので仕方がないということで、これ以上の固定費削減はなかなか難しそうです。
生活の質を落とすことが許容出来れば、引越しで家賃を削減する、くらいですかね?
何か良いアイディアがあればコメント欄等でアドバイスいただけると幸いです。
個別の振り返り
- 家賃:8.8万円(共益費込み)
現在はかなり利便性の良い所に住んでいるので、家賃削減のための引越しは中々難しいところです。(別の理由で引越しの可能性はありますが)
利便性とお金、どちらを取るか…。
- 光熱費:1.6万円
今月は水道代の引き落とし月だったのと、冬に入りガス代が高くなったので、少し高めになりました。電気は楽天でんきに切替え、ポイント払いにしているため、手出しが0円。
これで6ヶ月連続0円!
楽天ポイントもまだまだ余裕があるので、しばらく電気代0円生活が継続出来そうです。
楽天でんきの紹介と楽天ポイントの貯め方は以下の記事を参考にして下さい。
- 通信費:1.4万円
携帯代は夫(格安SIM:nifmo)と妻(1月までau)で合計1万円。2月から7千円になる見込みです。
ネット回線はぷららの高速回線を使っています。通信速度・品質がかなり良く、キャッシュバックを考慮すると実質2,500円程度で使用出来ているので、非常に満足しています。
固定費計:11.8万円(対予算+0.5万円)
固定費削減が終わったので、予算の見直しを行いました。
今後発生しない固定費は予算を0円にして、本当に必要な固定費のみ予算に計上する。(電気代も予算0円です)
その結果、昨年4月の固定費予算が15.2万円に対して、最新の予算が11万円。
生活の質を一切落とさずに月4.2万円、年間50万円の削減が出来たのは本当に大きいです。
一度見直せば効果が恒久的に続く固定費削減、皆様にも是非おススメしたいと思います。
振り返り 変動費編
- 食費:6.7万円(社員食堂・外食費込み)
妻が無事体調不良から復帰したのでこちらも通常運転に。
固定費のこれ以上の削減が難しい以上、更なる収支改善のためにはそろそろ食費に手をつける必要が出てきそうです。
- 日用品:1.4万円
私のシャンプー代等により予算をオーバー。
頭髪という資産を将来に残すための投資であるため、必要経費としていますが、削減するのは食費の前にまずこちらですかね?(汗)
- 交際費:0.1万円
特に新年会等もなく、平穏無事な月となりました。
- 小遣い:6万円
いつも通り。
- 医療費:4万円
少し大きな出費がありましたが、固定費削減によりその分をカバー。
固定費削減の効果は本当に大きいですね!
- レジャー費:0万円
- その他:2.3万円
春の新生活の準備費用等。
変動費計:20.7万円(対予算+1.9万円)
医療費の増はあったものの、固定費削減により利益率は例月通りの26%を確保することが出来ました!
今後の利益率増には食費の削減がキーになると思います。
いかに満足度を落とさずに削減出来るか、頭を捻らないといけませんね。
2020年1月月次総括
ボーナス月が終わり、また地道な積み上げのスタートとなりました。
今年度の利益(普通預金)の累計は209万円。
年間目標はクリアできて一安心ですが、来月以降、家計的に難しい時期が訪れるので、黒字を確保し続けられるよう、なんとか工夫して乗り越えたいと思います。
ありがとうございました。
こちらの記事も読まれています
コメント